掃除用品
掃除にストレスを感じる場所。私の場合は洗面台が上位です。水はね、歯磨き粉、髪の毛、猫の毛・・・気づくといろいろな汚れが付いていて、気づいてしまうと不快感が大きく放置できない。しかしまめに掃除してもすぐに汚れるのでやる気が削がれることもあります。
そこで頼っているのが使い捨てのペーパータオルです。汚れが気になった時にサッと拭けるように置きっぱなしにしています。鏡を拭いても繊維が残らないし、鏡や洗面台を拭いた後に床も拭いて、あとは捨てるだけなので後片付けが不要です。なにより、これであれば夫が積極的に協力してくれるので助かります。結果的にしっかり掃除する頻度は減らすことができました。
しっかり掃除する時にはメラミンスポンジも使いますが、クエン酸パックや乾拭きにはやはりペーパータオルを使っています。メラミンスポンジやペーパータオルなど、掃除が終わったら捨ててしまえるということが、私にとっては気持ちの負担を減らすことにつながっています。
洗剤はクエン酸とウタマロクリーナーです。長いことクエン酸だけで掃除をしていたのですが、水垢が落ちにくくなってきた時にウタマロクリーナーも加えました。ウタマロクリーナーを使うと掃除後に手が乾燥するのですが荒れるほどではありません。鏡や洗面ボウルの水垢がよく落ちるので助かっています。
洗面用品
収納棚の中はあまり汚れませんが、こだわったのは歯ブラシスタンドです。水が溜まらず手入れがしやすい形状のものを探し、ケユカのfrussoに決めました。ステンレス製の棒を曲げて作ったような形は見た目が可愛いだけでなく、通気性が良くて衛生面で安心です。歯ブラシスタンドなど濡れるものの下には珪藻土トレー敷いています。soilの珪藻土トレーを愛用していますが、棚の中など小さめが欲しい場所には100円ショップの商品がぴったりでした。
水回りで使うものはケユカの商品を愛用しています。機能性がよく考えられているので、どれも満足しています。
ストレスだった洗面台の掃除ですが、消耗品に頼り、手入れがしやすいものを選び、夫の協力も得ていつの間にかあまり負担を感じないようになっていました。
この記事のおすすめ
アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています